「アトリエコトンお針の会」開催レポート 🧵✨
こんにちは、アトリエコトンぱくです。先日、「アトリエコトンお針の会」を開催しました!
今回は3名の素敵なマダムがご参加くださいました💐
それぞれの想いがこもった作品づくりに取り組まれ、穏やかで楽しい時間となりました。
Yさん:お孫さんの入学グッズづくり🎒
Yさんは、お孫さんが選んだポケモン柄のキルティング生地をご持参!
「ミシンを使うのは久しぶり」とおっしゃっていましたが、手際よくスイスイと作業を進められ、時間内に見事完成✨
お孫さんもきっと喜ばれることでしょう😊ご入学おめでとうございます!
Nさん:Morris生地の鍋敷きづくり🛠
Nさんはヘキサゴン(六角形)パッチワークに挑戦!
ウィリアム・モリスの落ち着いた色合いを活かし、シックで素敵な鍋敷きが完成しそうです。
今回も大活躍したのが、布用スタンプ「パタンプ」✨
ポンポン捺すだけで簡単に型をつけられるので、ヘキサゴンのたくさんのピースもサクサク裁断できました!
Hさん:センスが光るパッチワーク🎨
Hさんは絵画の先生!
さすが、配色センスが抜群でいらっしゃいます✨
今回はシンプルな四角つなぎのパッチワークをされましたが、布の選び方や組み合わせが絶妙で、とても美しい仕上がりになりそうです。
今回のMVP道具たち🔧
今回も大活躍した便利なお道具たちをご紹介♪
✅ パタンプ(布用スタンプ)
→ ヘキサゴンの型付けがあっという間!楽しくポンポン押せます。
✅ デスクスレダー(糸通し)
→ 細い針穴に糸を通すのがラクラク♪ 老眼でも大丈夫!
これらの便利グッズを活用すると、作業がぐんとスムーズになりますよ✨
次回のお針の会のお知らせ📢
🗓 3/19(水) 14:00〜16:00
📍 JR神戸線 立花駅前 ソレイユカルチャーサロン
💰 初回参加費 500円(モリス生地のおみやげ付き!)
⏰ 途中参加・退出OK
ミシンもお道具も使い放題!
初めての方も手ぶらで気軽にご参加いただけます😊
🌿 お針仕事が好きな方、おしゃべりしながら手を動かしたい方、ぜひご一緒しませんか?
ご興味のある方はLINEから、メッセージくださいね💌(女性限定)