こんにちは、尼崎の洋裁・パッチワーク教室 アトリエコトン ぱくです。
先日の、個別レッスンの様子をご紹介します!
ミナペルホネンの「tambourine」で、想いをかたちに
先日のレッスンに、新しくIさんがご参加くださいました。
なんと、ネットで日傘作りのレッスンを見つけてくださったとのこと。ご縁に感謝です🌿
Iさんがそっと取り出されたのは、ミナ ペルホネンの「tambourine(タンバリン)」。
ベージュの布地に、白い刺しゅうの粒がぽつぽつと並ぶデザインは、どこか懐かしく、でも新鮮。
シンプルなのに、じんわりと心に残る、不思議な存在感を放っています。
大切な思い出とともにある布で
実はこの生地、ずいぶん前に娘さんと京都を訪れた際に購入されたものだそうです。
一般的な生地の約10倍のお値段という、まさに“特別な一枚”。
「この生地、ずっと仕舞い込んでいたの」
とIさん。
“いつか形にしたい”と思っていたお気に入りの布が、想いとともに作品になっていく時間は、本当に尊いものだと感じます。
裁断のときは、息をのむような静けさの中で一針一針を確認しながら…。
ミシンもスムーズに進み、日傘の形が少しずつ見えてきました。
「これをさして歩くところを想像すると、うれしくなっちゃいます」
と笑顔のIさん。
日常の中に、こんなにも心がときめく時間があること。それが、手作りの魅力なのかもしれませんね。
次回でいよいよ仕上げ。完成がとても楽しみです!
🌷今後のレッスン予定
🪡5/16(金)14:00〜 個別レッスン
🧵5/21(水)14:00〜 グループレッスン「お針の会」
静かな午後のひととき、想いのこもった針仕事を、一緒に楽しみませんか?
あなたをお待ちしております
「どんな雰囲気か見てみたい」という方も、お気軽にお問い合わせくださいね。
🔰 見学も大歓迎です♪
会場のソレイユフラワー&カルチャーサロンは、JR神戸線・立花駅からすぐです!
ご興味のある方はLINEから、メッセージくださいね💌(女性限定)